自発研究ユニット 助教の紹介
GUO Qiang システム情報系 助教
変わりゆく空の下で、 気候の行方を探る
詳しくはこちら
久野 朗広 医学医療系 助教
マウスリソースと 情報解析で挑む、 個体スケールの生命現象
永久保 利紀 生命環境系 助教
生命とウィルスを語る細菌の声を聴く
西村 優里 数理物質系 助教
ナノテクノロジーで探る 銀河の歴史
澤田 聖人 芸術系 助教
命と暮らしを支える、生物多様性保全
関畑 大貴 数理物質系 助教
QGPで探る 創世の物理
自然も人も共存できる環境をめざす
ジャーナルを読む
秋山 慎太郎 医学医療系 消化器内科 講師 筑波大学附属病院IBDセンター 副部長
指定難病「炎症性腸疾患(IBD)」に “予防”という観点からアプローチする
――科学が解き明かす腸内細菌と疾患の関係
中條 達也 数理物質系 教授
ビッグバン100万分の1秒後の宇宙を 再現し、物質の起源に迫る
筑波大学高等研究院について、お気軽にお問い合わせください。