2025年9月24日から26日、筑波大学計算科学研究センターにおいて、第9回アジアティアセンターフォーラム(The 9th Asian Tier Center Forum (ATCF9))が開催されました。
本フォーラムはアジア各国のティアサイト(大規模実験・計算インフラ)間の協力を強化することを目的としており、次世代の計算課題、大規模実験におけるアジア域内のネットワーキング、ミドルウェア・ストレージ・ネットワーク技術の最新動向などが議題となりました。
3日間にわたる会議では、参加者がワーキンググループや討論に参加し、国内外から集まった研究者・技術者が交流を深めました。
今後、ATCFシリーズを通じて、アジア域内の連携体制をさらに強化し、次世代研究基盤の構築を目指していくとのことです。
- 報告:中條達也教授(自発研究ユニットフェロー)
- タイムテーブル、参加者等詳細: The 9th Asian Tier Center Forum (ATCF9)


